目次
- 1 ツアー参加 お申込み編
- 2 ツアー当日の送迎の対象地域は?
- 3 白谷雲水峡をトレッキングしたいと思ってます。 1年生の男の子でも参加可能ですか?
- 4 Load More
- 5 ツアー参加 準備編
- 6 リュック等背負うカバンでなくスーツケースで屋久島へ行っても大丈夫でしょうか?
- 7 ツアー当日のお弁当の手配はできますか?
- 8 Load More
- 9 レンタル
- 10 レンタル品はツアー当日返却とありますが、登山靴も店舗で脱いで返すようになるのでしょうか?
- 11 レンタルする靴のサイズは、屋久島についてから試着して決めるということはできますでしょうか
- 12 レインコートや靴のレンタルのサイズは?
- 13 Load More
ツアー参加 お申込み編
宮之浦地区~安房地区(2021年3月以降は尾之間地区)までが対象地域となります。
永田地区・一湊地区・平内地区(2021年2月までは麦生・原・尾之間)などは送迎の対象外となりますので集合場所まで各自にてご集合お願いします。
Category: ツアー参加 お申込み編
白谷雲水峽~太鼓岩ツアーは縄文杉にくらべ登山行程の短く、かつ見どころも多い為小さなお子様でも飽きずに最後まで登る事が出来るコースとなっております。
小学校1年生男の子ならご参加いただいて問題ありません。
Category: ツアー参加 お申込み編
Load More
ツアー参加 準備編
ご旅行へはスーツケースでご来島いただいて問題ありません。
登山に使用する靴やザック(リュック)はレンタルをご利用いただけます。
Category: ツアー参加 準備編
Load More
レンタル
当日ツアー終了後にレンタル品の返却となります。
登山靴のレンタルをご利用のお客様は返却後に履いて帰るご自身の靴もご用意お願いします。
その他レンタル品を受渡し時にお渡しする装備一式と黒いヤッホーと書かれた袋も一緒にお持ちになってください。
登山に不要な物(ご自身の靴や袋)は送迎車にてお預かり致しますので、登山中は携帯する必要はございません。
縄文杉日帰りツアー・縄文杉1泊ツアー・縦走ツアーは終了後送迎車にてYamakara屋久島店舗にお立ち寄り返却頂いた後宿泊先や空港・港へ送迎致します。
白谷雲水峡太鼓岩ツアーはレンタル品を担当ガイドへ返却いただき宿泊先や空港・港までお送り致します。
Category: レンタル
屋久島についてからのご試着は可能でございます。
登山靴は普段履いている靴の0.5cm~1cm大きめを皆さん履かれておられます。
まずは普段履かれておられる0.5?大きめのサイズでお申込みくださいませ。
ツアー前日の来店受取の際に、ご試着していただきサイズ交換にも対応いたします。
Category: レンタル